この通信は、RinduHouseに何かの縁あって訪れた旅の訪問者や
BatikやDanceやEstheticなどWorkに来られた方々へ送る
Baliの自然と生活,そして今の現状をお知らせするものです。

言わば、House管理人YUKIのRinduHouse日記です!^0^

      写真をクリックして下さいね!


BALI通信No.27(2007.10.3)
男の社交場?バリの闘鶏!



BALI通信No.26(2007.6.23)
「信じる事・・・・・

BALI通信No.25(2007.5.29)
「夢の競演!!タルカンの熱い夜


BALI通信No.24(2007.4.27)
「バリ人の信じるパワーの定義とは・・・

BALI通信No.23(2007.1.1)
「Selamat Tahun Baru 2007!!

BALI通信No.22(2006.11.14)
瞑想の極地とは・・・

BALI通信No.21(2006.10.4)
「バリ人の挨拶・・・@」

BALI通信No.20(2006.8.27)
「8月のバリは火葬式で熱い!」

BALI通信No.19(2006.7.30)
7月のバリの空は凧でいっぱい!」

BALI通信No.18(2006.6.10)
Jangan menangis Indonesia!」

BALI通信No.17(2006.5.17)
「頭は神聖なところ!」

BALI通信No.16(2006.4.17)
「我が家のニュピ対策?!」

BALI通信No.15(2006.3.20)
「ラワールに込められた
バリ人の願い!」

BALI通信No.14(2006.2.15)
「芳しき、愛しき藍のにおいかな・・」

BALI通信No.13
(2006.1.17)
「1月のバリの海は
イカで一杯?!」


BALI通信No.12(2005.12.27)
「クリスマスもウブドの夜は熱い!」

BALI通信No.11(2005.11.9)
「Bali人、仕事がなくとも
LehLeh釣りに熱狂す!」

BALI通信No.10(2005.10.18)
「クニンガン特集」

BALI通信No.9(2005.10.9)
「テロ後のBaliガルンガン」

BALI通信No.8(2005.9.17)
「まだまだ奥の深いBALI舞踊


BALI通信No.7(2005.9.5)
「職人たちの誇らしげな顔」

BALI通信No.6(2005.8.14)
「BALI男の嗜み? Genjek!」

BALI通信No.5(2005.6.16)
「アトリエの救世主、
腕と男っぷりを上げる。」

BALI通信No.4(2005.5.31)
「若い二人の恋の行末は・・・」

BALI通信No.3(2005.5.22)
「私たちにもいつ何が・・・」


BALI通信No.2(2005.5.14)
「新メンバー
ゴールデンドライバー?」

BALI通信No.1(2005.5.3)
「BALIのバケツ犬登場!」





Copyright © 2005 by Rindu House.All Rights reserved.